2025年10月4日(土)、徳島県松茂町にある「徳島航空基地祭2025」が開催されます。
毎年多くの来場者を集めるこのイベントでは、航空機の飛行展示や地上展示、航空機や車両の見学体験、模擬売店でのグッズ販売など、大人から子どもまで楽しめる催しが目白押しです。
事前申し込み不要の入場無料イベントですが、混雑が予想されるため、事前の交通情報や駐車場情報が重要です。
本記事では、当日の交通規制、駐車場(穴場情報含む)や混雑回避の方法を詳しく紹介していきます。
快適にイベントを楽しむために、ぜひご一読ください!
徳島航空基地祭2025開催概要
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 2025年10月4日(土) |
開催時間 | 9:00~15:00 |
場所 | 徳島県 板野郡 松茂町 住吉字住吉開拓38 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 特設駐車場あり、会場までシャトルバス運行 |
徳島航空基地祭2025の混雑状況を予想!
徳島航空基地祭2025の混雑状況を予想していきましょう。
2025年の徳島航空基地祭も、多くの来場者で賑わうことが予想されます。
例年、飛行展示や地上展示、イベントが多彩に展開されるため、地元の方や航空ファンにとって見逃せない一日です。
過去の来場者数と中止理由のある年についてまとめました。
年 | 来場者数 | 備考・理由 |
---|---|---|
2024年 | 不明 | |
2023年 | 不明 | |
2022年 | 約6,500人 | |
2021年 | 約1,500人 | コロナウイルス感染拡大防止 |
2020年 | 約5,000人 |
例年来場者数は5,000~6,000人ほどで推移しており、混雑が予想されます。
2025年も5000人前後の来場者数が予想されます。
徳島航空基地祭2025のシャトルバス・駐車場・アクセス・交通規制は?
徳島航空基地祭2025のシャトルバス・駐車場・アクセス・交通規制はどうなのでしょうか。
徳島航空基地祭2025では、会場周辺で交通規制が実施される予定となっているため、特に車での来場には事前の確認が重要です。
以下にシャトルバスや駐車場についてまとめました。
シャトルバス情報
シャトルバスの情報についてお伝えします。地図についてはコチラ(公式HP)をご参考にしてください。
- 運行区間:特設駐車場から基地まで(複数箇所あり)
- 発着場所:
- 特設駐車場①:旧徳島空港駐車場跡地
- 特設駐車場②:アクアきらら月見ヶ丘
- 運行時間:9:00~15:00(予定)
- 料金:無料
おすすめ駐車場
駐車場については、特設駐車場がありますので、そちらをご利用ください。
また特設駐車場からはシャトルバスが運行しますので、ご利用ください。
駐車場名 | 料金 | 利用可能時間 | 駐車可能台数 |
---|---|---|---|
旧徳島空港駐車場跡地 | 無料 | 8:30~16:00 | 約200台 |
アクアきらら月見ヶ丘 | 無料 | 8:30~16:00 | 約150台 |
※駐車場には限りがあり、満車となる場合がありますのでご注意ください。また、基地付近の一般駐車場は使用禁止です。
最寄り駅から徳島航空基地までのアクセス
徳島航空基地祭2025の会場へのアクセスについて、最寄り駅と所要時間などの情報を以下の表にまとめました。
公共交通機関を利用してのアクセスも便利です。
最寄り駅 | アクセス方法 | 所要時間 | 備考 |
---|---|---|---|
JR徳島駅 | 車で約20分 | バスも利用可能 | 駅からタクシーで約20分 |
JR鳴門線 金比羅前駅 | 車またはバスで約15分 | 最も近い鉄道駅 | タクシーや車での移動が推奨されます |
徳島阿波おどり空港 | 車で約5分 | 最も便利なアクセス方法 | 徒歩圏内、または空港からタクシー利用 |
自動車での来場の場合、専用駐車場とシャトルバスの利用が推奨されています。
交通規制
徳島航空基地祭に関する交通規制は現段階では確認されていません。
\混雑ゼロ!航空祭の人気おみやげをネットで今すぐ確保!/

徳島航空基地祭2025の混雑回避にはホテル泊と予約駐車場が最強
徳島航空基地祭2025の混雑回避方法はあるのでしょうか。
混雑回避には、前泊や予約可能な駐車場の確保がおすすめです。
前泊(後泊)にオススメのホテル
徳島航空基地祭周辺のおすすめの宿泊施設についてご紹介します。
おすすめの宿泊施設
・JRホテルクレメント徳島
・ホテルサンルート徳島
・スマイルホテル徳島
ホテルの詳細は以下で詳しく説明しますね。
キャンセルは可能なので、まずははやめに部屋をおさえておくと便利ですよ!
JRホテルクレメント徳島
ホテル名 | JRホテルクレメント徳島 |
---|---|
(読み) | くれめんと とくしま |
特 色 | JR徳島駅直結の好立地なシティーホテル。駐車場ご宿泊優待1泊1,000円(お盆期間変動あり) |
料 金 | 4200円~ |
住 所 | 770-0831 徳島県 徳島市寺島本町西1-61 |
電 話 | 088-656-3111 |
最寄駅 | 徳島 |
アクセス | JR徳島駅直結0分・高速バス降り場より徒歩1分・徳島阿波おどり空港より車で約30分・徳島I.C.から車で15分。 |
駐車場 | 提携駐車場有 1泊1台1,000円(24時間入出庫可能)※8/11〜8/15は1泊1,500円 |
投稿件数 | 4286件 |
★の数 | (総合):4.46 |
ホテルサンルート徳島
ホテル名 | ホテルサンルート徳島 |
---|---|
(読み) | さんるーととくしま |
特 色 | 天然温泉(サウナ・水風呂完備)全室スマートTV(キャスト機能付)アメニティバイキング |
料 金 | 4635円~ |
住 所 | 770-0834 徳島県 徳島市元町1-5-1 |
電 話 | 088-653-8111 |
最寄駅 | 徳島 |
アクセス | JR徳島駅目の前(徒歩1分)/高速バス乗り場すぐ/徳島空港よりリムジンバス約28分/徳島ICより約15分 |
駐車場 | 提携駐車場「駅前モータープール」(予約不可/先着順/1泊1000円)ホテル裏通り アクセスページ参照 |
投稿件数 | 3948件 |
★の数 | (総合):4.55 |
スマイルホテル徳島
ホテル名 | スマイルホテル徳島 |
---|---|
(読み) | すまいるほてるとくしま |
特 色 | JR徳島駅から徒歩5分。ビジネスのお客様はもちろん、レジャーの拠点に最適立地 |
料 金 | 4000円~ |
住 所 | 770-0834 徳島県 徳島市元町1-24 |
電 話 | 088-626-0889 |
最寄駅 | 徳島 |
アクセス | JR徳島駅より徒歩約5分/徳島ICより約15分/徳島阿波おどり空港よりリムジンバスにて徳島駅まで約30分 |
駐車場 | 15時〜翌日10時…1,000円/18時〜翌日9時…500円/時間外・途中出入1時間…300円 |
投稿件数 | 1999件 |
★の数 | (総合):3.91 |
予約可能な駐車場
akippa、特P、タイムズのB、軒先パーキングなどのサイトで予約可能な駐車場を検索し、当日スムーズに駐車できるようにすると安心です。
\【予約できる駐車場】の予約はここからできます!/
✅akippa(あきっぱ)
✅パーキング予約なら特P(とくぴー)
✅タイムズのB
✅軒先パーキング
予約は30日前からスタート
早ければ30日前から予約できるようになります。
大手のコインパーキングに比べるととめられる台数がごくわずかなので、上記のサイトをブックマークして、30日前に予約完了させるのがもっとも安全です。
\ブルーインパルスについて知ろう/
まとめ
2025年の徳島航空基地祭は、10月4日(土)に徳島県松茂町で盛大に開催されます。
例年、多くの来場者が集まり、飛行展示や地上展示、さらに自衛隊グッズや屋台の出店もあり、家族連れや航空ファンにとって魅力的なイベントです。
混雑が予想されるため、特設駐車場や無料シャトルバスを利用し、時間に余裕を持って来場することが推奨されます。
特に混雑回避のためには、前泊や後泊が有効です。
徳島市内にはアクセスの良いホテルが複数あり、予約が可能です。
また、akippaや特Pなどの予約サイトを利用して駐車場を事前に確保しておけば、当日の移動もスムーズに行えます。
事前にしっかりと準備をして、安全で楽しい一日をお過ごしくださいね。